ウェザーニュースを潰したい気象庁の思惑 [防災]

最近ネットで「ウェザーニュース」の情報を見る機会が多い。
今までの気象庁や気象協会の提供する予報より、わかりやすく、使えるサービスが多い。

そして、一番大きな違いは、ネット環境を利用して、「ユーザー」一人一人を「観測者」として利用していて、台風などでリアルな情報を見ることが出来る事だ。
地震に関しても、同じ手段で、協力者に震度計を配布して、独自の観測網を構築している。

だがこの動きがとことん気に入らない連中がいる。
親方日の丸の「気象庁」だ。

今回、台風の予想進路について、「気象庁と違う進路を出すべからず」と因縁をつけてきた。
何でも台風の進路は多くの人命にかかわるので、情報の混乱を避ける為に、出しては遺憾という趣旨らしい。

ほー、偉そうな事を言っているが、じゃぁ、過去に気象庁が予報を外した事により、被害が拡大して人命が失われたからと言って、一度たりとも気象庁や国が責任を取った事があるかい!。

以前、同社が、「「がけ崩れ予想」をサービスしようとしたとき、同じ趣旨で待ったをかけたが、もしこのサービルが実施されて、PCや携帯で簡単に情報を入手する事が出来れば、「救える命」があったんではないだろうか!。

どう贔屓目に聞いても、気象庁の主張は、利権を渡すまいと踏ん張っている醜い役人の戯言としか聞こえなず、本当に国民の財産と生命を守る為に骨身を削り命を欠けて奮闘しているとは思えない。

僕はこのブログで何度も主張しているが、気象庁こそすべてを国民の目にさらして、厳しい行政改革が必要であると確信している。

JRや郵政などと同じで、何でも「採算」が取れて「民営化」すればいいという趣旨ではないが、国家として、採算度外視で予算をかけるべき事業には税金の投入が必要だが、それとすべての情報と権利を占有させる事が本当に正しいとは思えないし別問題だ。

気象庁は、膨大な予算がかかる気象データーの観測業務(有人)に集中すべきではないだろうか。
それも、「見せ掛けの予算削減」の為に観測所や観測員を減らして、その裏で、高価な自動観測機器の納入で、特定業者との癒着で、高級官僚が甘い汁をすすっている等は、言語道断だ!。

気象庁の「ウェザーニュース」潰しは、実は、大ぼら吹いて多額の予算をつぎ込んだ(必要以上に高い機器を無駄に購入した)観測網より、はるかに低予算で、更にもっときめが細かく正確な観測が出来ると言う事が、国民に周知されるのを恐れているからではないかと思っている。

しかも既に多くの国民はその事に気づいており、天候が行政を左右する企業などは、予報自体が企業の命運を左右するので、民間の予報会社に長期予報を委託しているところが増えているそうだ。


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 4

kanchi

気象庁は確度のさほど高くない"ゆる~い"予報を後日「後出しじゃんけん」的にひっそりと修正することがあるので、確度の高い予報や情報を民間に出されてしまうと、「生ぬるい」気象庁の予報官は民間を排除したくなるのでしょうねぇ。

今回の問題は予報でなくどこを台風が通過したかという事実についての情報発表にケチをつけているわけで、有人測候所を次々と廃止している気象庁とは違って、各地の観測者から情報があがってくるウェザー・ニュースの情報の方が正確だと世間に知られる前に潰したいと考えているのでしょう。

英国のように民間と官に見積もりを出させて、極力安くちゃんとした仕事をしないと官が失業してしまうというやり方にしないといけないなぁと思います。
by kanchi (2009-10-29 19:37) 

戦闘班長

気象庁は「素人」の観測結果が利用される事に相当嫌悪感があるようですね。
学者バカの狭量?、既得権益?、お役人の優越感?

でも、いくら素人でも、目の前に「竜巻」が渦巻いていれば、誰でも判る話で、気象庁の専門家が、それこそ「後だしじゃんけん」的に、「認定」する必要はありませんよね。

もともと気象情報は、重要な軍事情報のひとつと認識されており、「軍機」扱いで、情報統制がされてましたが、今となっては、「お役人様」が権力を振りかざして、統制する物ではないはずです。




by 戦闘班長 (2009-10-30 21:12) 

閻魔さん

ウエザーニュース社の隠された部分を知らない人は
気象庁をワルモノにして色々言っているが
このウエザーニュースの経営手法って無茶苦茶だ。
調べればわかるよ
by 閻魔さん (2010-06-09 12:48) 

testudo

ウェザーニュース、死人が出ているようですね。
by testudo (2010-10-01 22:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。